以下は、記事「CBDCs Aren’t Dead Yet—Major Central Banks Quietly Advance Initiatives Amid Stablecoin Dominance」(James Morales著、2025年11月6日付)のまとめです。

🌍 中央銀行デジタル通貨(CBDC)はまだ終わっていない
2025年、世界的に中央銀行デジタル通貨(CBDC)プロジェクトの勢いは一時的に鈍化しています。しかし、その裏では各国の中央銀行が着実に開発を継続しており、CBDCの可能性はまだ消えていません。
🏦 最新動向:アフリカと欧州で進むパイロット
- 西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)は、
西アフリカCFAフランのデジタル版(CBDC)パイロットを2026年初頭に開始予定。
同地域ではウガンダも2025年10月に「デジタル・シリング」パイロットを開始しており、
アフリカでの実装が着実に広がりつつあります。 - 一方で、イングランド銀行(BoE)も「デジタル・ポンド」に関する定期フォーラムを継続開催し、
技術的実装や法制度面の議論を進行中です。
🇺🇸 米国でのCBDC失速とステーブルコイン台頭
かつてCBDCは「デジタルマネー革命」の中心でしたが、
2024年の米国大統領選挙を境に流れが一変しました。
- ドナルド・トランプ大統領は選挙期間中からCBDCを
「政府による監視ツール」と批判。
就任直後、CBDCの創設を禁止する大統領令に署名しました。 - さらに、議会でも「反CBDC監視国家法(Anti-CBDC Surveillance State Act)」が可決され、
法的禁止を恒久化する動きが進んでいます。
その一方で、ステーブルコインが急速に成長。
トランプ政権はCBDCの代替として民間主導のデジタルドル(ステーブルコイン)推進を掲げています。
💡 ステーブルコインはすでに兆ドル単位で流通する可能性があり、
各国がCBDCを発行する頃には市場の主導権を握っているかもしれません。
🧩 世界のCBDCロードマップ:静かな進展と政治的ハードル
- 欧州中央銀行(ECB)は2029年のデジタルユーロ導入を目標に進行中。
しかし、EU議会など政治的支持は依然として限定的です。 - 世界的には、2024年時点で
- 90以上の中央銀行がCBDCを調査
- 44件のパイロットが稼働
していましたが、政治的逆風の影響で一部は一時的に停滞しています。
- それでも、**「静かに」「粘り強く」**準備を続ける中央銀行が多く、
一定の進展が確認されています。
⚖️ 政治 vs. 中央銀行:最終決定権は誰に?
記事の結論として、記者ジェームズ・モラレスはこう指摘しています:
中央銀行が技術的にCBDCを準備しても、
最終的な決定権を握るのは政治家である。
各国の政治的意志次第で、CBDCの未来は大きく変わる。
🧭 🌍 中央銀行デジタル通貨(CBDC)はまだ終わっていないの要約表
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 現状 | 2025年、CBDC開発は減速傾向だが継続中 |
| 主な動き | 西アフリカ諸国中央銀行がCBDCパイロットを開始予定 |
| 米国の状況 | トランプ政権がCBDCを禁止し、ステーブルコイン推進 |
| 欧州の動き | ECBがデジタルユーロ計画を継続(2029年目標) |
| 背景 | 政治的反発・監視懸念・民間主導の台頭 |
| 展望 | 技術は整いつつあるが、実現には政治的合意が不可欠 |






